SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

店長の独り言

下岡精肉店の店長が独りごちる牛のこと、日常のこと・・・
Kumano cafe
0
    ここは、那智勝浦町の大蛇浦(おじゃうら)と言う場所です。


    その大蛇浦に、最近、おしゃれなカフェがオープンしました。



    テラスデッキからはの眺めは弁天島が見え最高です。

    続きを読む >>
    | 観光 | 14:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    8月17日です
    0
       熊野市の最も大きな行事は、8月17日に行われる花火大会です。
      なんと、人口の5倍以上の観光客が訪れます。

      開催されるのは、国道42号線沿いの海岸。
      脇の浜と呼ばれる辺りです。

      現在、海岸は、花火見物のための場所取りが熾烈です。

      鬼が城に最もも近い第1ゲートを潜ると…


      カラフルなビニール紐を張り巡らせているのは、
      文字通り「自分の縄張り」です。



      堤防の上には、桟敷席が設置されています。
      新宮に向かう方面


      鬼が城側


      続きを読む >>
      | 観光 | 15:27 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      熊野のビーチ
      0
         熊野市には、数カ所の海水浴場がありますが、
        その一つ、大泊海水浴場です。



        R42ぞいで道からも見えますし、景勝地鬼ヶ城の側ですので、
        すぐに分かります。



        強い夏の日差しで、海がキラキラしているでしょ。

        続きを読む >>
        | 観光 | 16:16 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        今年は土曜日
        0
           当店がある熊野市には、300年以上の伝統を誇る花火大会があります。

          今年のポスターです

          続きを読む >>
          | 観光 | 15:49 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          ここでも弘法大師
          0
             本州最南端の町、和歌山県東牟呂郡串本町にある、「橋杭岩」は、
            陸から海に向かって杭を打ったような何本かの岩が立ち並び、
            その景観は、和歌山県の観光名所となっております。






            そこに、最近出来た道の駅


            続きを読む >>
            | 観光 | 15:16 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            子供の日
            0
              毎年、GWになると、
              熊野市の七里御浜には、ボランティアの方々の手で
              鯉のぼりが揚げられます。



              その長さは、数百メートル

              続きを読む >>
              | 観光 | 13:21 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              熊野市の旧家
              0
                 三重県熊野市木本町に「本町通り」と呼ばれる旧街道の町並みがあります。
                R42から一本山側に入った通りなのですが、
                昭和の半ば頃までは、木本のメインストリートだったところです。

                その、本町通りに面して、一軒の旧家が建っております。



                周りを土塀に囲まれた古い家。



                中に入ってみると




                古いけど立派な金庫が


                続きを読む >>
                | 観光 | 15:40 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                花見をするなら今!
                0
                   前回に続いて、丹鶴城の話題ですが、
                  今回は、丹鶴城の桜です。



                  ちょっと角度を変えて。



                  満開です。



                  近寄ってみると・・・



                  もう一枚

                  続きを読む >>
                  | 観光 | 12:57 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  新宮のお城
                  0
                     熊野川のほとり、小高い山の上に新宮城、またの名を「丹鶴城」の城跡があります。



                    私達が子供の頃は、「二の丸跡」と呼んでいましたが、
                    その後、調査がすすんで、
                    先日、久しぶりに上って見ると、結構な公園に整備されておりました。



                    石垣しか残っていませんが、お城のイメージを膨らませるには十分です。



                    上の方には池があって、鯉が泳いでいました。



                    水の手(裏手)は熊野川に面しており、
                    熊野川が自然の堀の役目を果たし、また、水運にも便利だったようで、
                    ここに炭小屋があり、川上山間部で焼かれた備長炭が、川を下って船で運びこまれて、
                    ここから大きな船に積み替えられて、海路、江戸に出荷されていたようです。

                    続きを読む >>
                    | 観光 | 14:06 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
                    川下りパート2
                    0
                       熊野川の和歌山県側と三重県側の両岸には、様々ないわれのある岩が
                      あちらこちらにあります。
                      これは、和歌山県側。


                      「自分は行者である」と仰る語り部さんがお話を聞かせてくれるのですが、
                      いっぱい在りすぎて、全部は覚え切れません。
                      こちらは三重県側。


                      逆行になってしまいましたが、確かこの岩は、
                      「絹の巻物の芯が折れたような形」と言っていたような…

                      続きを読む >>
                      | 観光 | 11:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |